すばるがいないエイトコン
7月21日、久しぶりに関ジャニ∞のドームコンに行ってきました。
双子妊娠➡出産のため、2回のドームコンを見送ったあとのライブには、当たり前ですが長年惚れ続けた男はいませんでした。
楽しかった。
でも苦しかったです。
1才から5才まで、幼児4人の子どもがいる私には、今年は1回のライブ参戦が限界です。
それで、充分なんだけど、
今回ばかりは、気持ちの整理をつけるために、あと1回ライブに行きたかったな。
ライブパフォーマンスは、まだまだです。
満足なんかしてません。
これが伸びしろに繋がるんだろうな。
新生関ジャニ∞、かっこよかった。
7人とは比べちゃいけないよね。
大好きな歌声がなくなった関ジャニ∞の歌声は、私には、もちろん、物足りない。当たり前です。
耳が勝手に違和感を感じてしまうんです。
長年、エイトコンの一番の目的だった、「渋谷すばるの歌を聴きに行く」こと。
そのためにライブに行っていた私のスタンスは、急には変えられません。無理だよ。
個人的に思い入れの強い曲は、聞いていて、辛い以外の感情は沸き上がらなかったけど、楽しめた曲もたくさんありました。
皆、歌上手だもの。すばるのくせのある声がなくなって、逆に纏まりが出てたとも言えるのかもしれない。
今まですばるが歌っていたパートを、適材適所で引き継いでいました。
所々傷をえぐられる選曲がつらかったなー。
関ジャムをみて、たった2週間でのライブ参戦は早すぎました。
楽しかったんだけどねー。
色んな感情をどう昇華していったらいいか、路頭に迷っています。
6人はほんとに温かくて素敵で、そこにすばるの姿がいない現実がやっぱり寂しくて。
ただ、新しい道を全力で応援する気持ちに迷いはなくて。
エイトコンに、いつまですばるファンの場所はあるのかなぁ?とか思ったり。
私はただシンプルにエイトコンが好きだし、一緒に行く友達もすきだから、これからもライブにいくだろうけど、誰のうちわを持とうかな?とか考えたり。
色んな想いがぐるぐるぐるぐる。
こんな風に苦しんでる、悩んでるすばるファン、たくさんいるんだろうな。
またすばるは表舞台に出てくるとおもうから、それまでひたすら待つしかないんだなぁ。
すばるには、いつか必ずすばるファンを救って欲しいなぁと思います。
頼むよーーーーー。
■
名古屋まであと4日。
関ジャムをみて、6人のエイトも応援していこうってきめた。
でも、札幌のWSを見たとき、あの曲のサビを歌うヤスを見て、、
苦しかった。
大好きな曲の数々が、6人の記憶になっていくのが、私は辛いと気づいた。新曲なら全然大丈夫だと思うんだけど。
うーーん。
20180415
こんな日がいつか来るとは思ってた。
ただ、こんなに早いとは思わなかったし、事務所もやめるなんて考えもしなかった。
すばるの歌声に魅せられて、20年。
関ジャニ∞に出会って15年。
色んな楽しいこと、しんどいことが沢山ありました。
TVで初めて聞いた歌声に衝撃をうけた1997年。
ギラギラした目と、独特の声、伸びる歌声。全てが好きでした。
ニノとダブル主演したドラマのオープニングのV6の曲が大好きでした。
月1のドル誌が、唯一のすばるの生存確認だった2001年頃。「あ、今月もいる!」って、ほんの少ししか載ってないのに嬉しくて。
2002年。関ジャニ∞結成!学生時代は遠征できなくて、松竹座に思いを馳せる日々。
2004年、関ジャニ∞デビュー。
CDから流れてくるすばるの声に泣きました。
就職して、遠征出来るようになった2005年。
初めてみた関ジャニ∞は7人でした。
苦しかったエイト初めての城ホール公演。
でも、すばるに逢えて嬉しかった。
松竹座で間近に見ることもできました。
初めての京セラ。
広い空間に響き渡るすばるの声。
東京でエイト全員が揃った47ツアー。
私も色んな所にいきました。楽しかったなぁー。沖縄でのモンパチは忘れられないよ。
すばるが叫ぶ「えいたー!!」が好きでした。
そして、ふらふら、じぇいろっく。
昔好きだったギラギラした目をまた見ることができました。ほんとに幸せだった。
最近は子どもがうまれ、ツアーに行けないことも増え、昔ほどの熱はないけれど、
それでも、すばるが大好きで、関ジャニ∞が大好きでした。
すばるに笑顔の花が咲きますように。
そう思ってずっと応援してきました。
やりたいことが見つかったなら、その場所がすばるの笑顔の花が咲く場所ならば、私はすばるを全力で応援します。
ただ、もう少しエイトのメンバーとゲラゲラ笑ってるのがみたかった。亮ちゃんとツインボーカルしたり、やすばの歌が聞きたかったり、マルと共鳴しあってるのが見たかったり、おーくらのドラムの近くに寄っていくすばるが見たかったり、三馬鹿のトークを聞きたかったなぁ。
寂しいです。
さびしい。
はぁ。
2018年4月15日の会見。
20年応援してきた男は、今までで、一番かっこ良かった。間違いなかったです。
ずっと応援してきて良かった…と
心から思えたんだ。
だからこれからも、変わらず応援します。
ただ、しばらく生存確認できないのが辛いな。海外かぁ、、生きて帰ってきてね。
すばるは必ず成功します。
また、私たちを音楽で幸せにしてくれる。
信じてる。
すばる、がんばれー!
名古屋ツアー中ですね。
お久しぶりです。
エイト、絶賛名古屋ツアー中につき、久しぶりにブログを思い出してかいてみるー。
わたくし、すっかり、お茶の間ファンになってしまいました。
理由は簡単。
四児の母ちゃんになったのでー。
4月に双子を出産し、4歳、2歳、0歳×2の育児真っ最中でございます。
まさかの双子妊娠でした。三人目が欲しかったのですが、まさかまさかの…。
でも、めちゃくちゃ可愛いです。おかげさまで、一番育児を楽しめてるかもしれません。3回目の余裕かなぁ。適当くらいが丁度いい。
エイト、去年の冬も見送りました。安定期の時期でしたが、双子妊娠には、安定期はないので。単胎妊娠だったら行ってたよ。
実際、12月末には、結構な大きさのお腹になってたので、行かなくて正解でした。
今年の夏も見送り。
でも、セトリみたら、めっちゃ行きたくなりました。
今回のアルバムも凄くすきだし!
ちくしょー!(笑)
相変わらずエイトは大好きです。
ナゴヤドームまで双子を連れてグッズを買いにいきました。
パンフとポーチとスマホケースと、すばるのクリアケースをかって、浮かれています♪
目標は、次のツアーで現場復帰!
名古屋だけじゃなくて、出来れば、東京、大阪も!
育児中だからって、四人の子連れだからってできないことはないはず。
家族の協力は必須ですが。
夢はおおきく!